最近グッと寒くなりましたね!
今回は冷え症の方必見のアロマをご紹介します。
体は冷えてくると、熱を逃がさないよう血管、筋肉を収縮させます。
すると、血行が悪くなり、筋肉は固くなります。
だから冬は、首や肩が凝りやすいんですね。
寒いのを我慢すればいいというものでもなく、健康のためにしっかりと対策しなければならないんです。
●アロマのお風呂で体がポカポカに。
お湯をはった浴槽の中に アロマオイルを3滴ほど落とせば、
香りを楽しめるだけではなく、 体を芯から温めることができます。
この使い方はとても人気があります。
効果的な上、自分だけの空間で、自分だけの楽しみが得られるから!
注意点としては、 アロマオイルはお湯に溶けないということ。
敏感肌の方は事前に、 少量のスイートアーモンドオイルなどに、
希釈してから湯船に落としてください。
もちろんお湯をしっかりかき混ぜることもお忘れなく。
体を温めるには、こんなアロマオイルがおすすめ!
・ラベンダー
・ローズマリー
・マージョラム
ブラックペッパーやジンジャーなどのスパイス系も使えるのですが香りが強いので、 初心者はアロマテラピーに慣れたころにお試しください。ちなみに体を温めるバスソルトを使ってもいいですし、気軽に使えるバスエッセンスなんてのもあります。
心がさむい方は、 オレンジの香りをアロマライトで楽しんでください^^
相手の気持ちを知りたいなど恋愛のお悩みなら電話占いがオススメ!
電話占いって?どこの占いがいいかそんな時はここの
電話占い口コミ広場がすごく参考になりますよ。
興味がある方は一度読むのをお勧めします。
PR