忍者ブログ
簡単にできるアロマをご紹介!
[15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アロマで花粉対策!その2

前回はアロマで花粉対策を紹介しました。

今回も、花粉対策のアロマの記事を見たのでご紹介。

前回入浴時にお風呂にユーカリのアロマを入れると鼻がスーッとして花粉でぐずぐずな鼻が楽になると紹介しましたが、ユーカリのほかに、ラベンダーやティートゥリーがいいそうです。
ティートゥリーのアロマオイルは殺菌力が売りのアロマオイルだそうで、半身浴の時などに使うとよいそうです。
単品での使いでも良いそうですが、ブレンドならラベンダーが良いそうです。

ラベンダーはリラックスするのに最適な香り。
鼻むずむずでいらいらしがちなこの時期にお風呂に入れる寝る前に焚いてみるなどして、リラックスしましょう。
また目のかゆみにラベンダーの冷湿布がいいそうです。

相手の気持ちを知りたいなど恋愛のお悩みなら電話占いがオススメ!
電話占いって?どこの占いがいいかそんな時はここの
電話占い口コミ広場がすごく参考になりますよ。
興味がある方は一度読むのをお勧めします。

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne