忍者ブログ
簡単にできるアロマをご紹介!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

簡単アロマ石鹸の作り方。

前回アロマコスメの作り方サイトを紹介しました。
ほかにもいろいろ見ていたのですが、お家で簡単でアロマ石鹸を作るやり方が載っているサイトがあったので、ご紹介。

http://www.geocities.jp/tomoching2/soap.html
↑本格的なものは苛性ソーダなど、劇物認定されているものを使う方法がたいていなのですが、こちらのサイトさんの手作りアロマ石鹸はとても簡単にお手軽に可愛いアロマ石鹸の作り方が載っていました。

結構大雑把な性格の自分でも簡単にできたのでオススメです!
自分はローズ系のハーブとアロマでおとめチックなアロマ石鹸を作成しましたよ^^
みなさんも是非一度やってみてください!

もう一つ、
http://www.natural-life.net/aroma/cosme/soap.htm
上のサイトさんも簡単なアロマ石鹸の作り方を紹介していました!
また、肌にオススメなエッセンシャルオイルの紹介も載っていたので、是非一読することをおすすめします!!

是非、自分オリジナルのアロマ石鹸を作成してみてください。

相手の気持ちを知りたいなど恋愛のお悩みなら電話占いがオススメ!
電話占いって?どこの占いがいいかそんな時はここの電話占い口コミ広場がすごく参考になりますよ。
興味がある方は一度読むのをお勧めします。

PR

夏向けアロマ

みなさまこんにちは、今回は夏に向けてのオススメアロマを紹介したいと思います。

おすすめな香りはレモングラス。
さっぱりとした香りで、、殺菌作用や虫よけに効果がある夏にオススメな香りです。
ほかにもグレープフルーツなどの柑橘系の香りがさっぱりしていておすすめです。

あと、自分ではまだしたことがないのですが、手作りアロマコスメで、夏向けのローション、乳液の作り方を紹介しているブログさんが結構ありました。
香りだけじゃ満足できない!と思う方は是非一度検索してみて下さい。
いちおオススメなブログさん紹介しますね。

夏向けさっぱりローション、乳液の作り方
材料はだいたい生活の木さんのものを使っています。
毛穴引締めとさっぱり感のラベンダ-とロ-ズマリ-のアロマコスメの作り方を紹介されています。

虫よけスプレー
こちらのブログさんは、アロマで作る虫よけスプレーの作り方を紹介しています!
他にも万能クリームなどアロマコスメを色々紹介されていますよ。



相手の気持ちを知りたいなど恋愛のお悩みなら電話占いがオススメ!
電話占いって?どこの占いがいいかそんな時はここの電話占い口コミ広場がすごく参考になりますよ。
興味がある方は一度読むのをお勧めします。

アロマでイライラ解消!!その2

前回お風呂にアロマオイルを入れ香りを楽しむアロマバスを紹介しました!

今回はちょっと違いますが、半身浴をするときにちょっと自宅のお風呂でサロン的なムードがでるアロマキャンドルをご紹介。

自宅で簡単にできるアロマキャンドルの作り方を前にご紹介しましたが、こちらは市販のもの。
アロマキャンドルは形や色がいろいろ可愛いのがあります。
香りもお店によってですが豊富です。

アロマキャンドルを置く器を変えるだけでもおしゃれな空間ができる素敵アイテム!

今回はアロマキャンドルの香りでイライラを解消するものを紹介します。

●フレンチバニラ
気持ちを落ち着かせ明るくしてくれる香り。
甘いバニラの香り。ちょっと癖があるので苦手な人は苦手かも。

●ローズ
甘く優雅な薔薇の香り。
心身のストレスを和らげてリラックスできる香りです。

●ラベンダー
万能アロマ!!ストレスやイライラを抑えてくれます。
頭痛やめまいの改善にもよいそうです!

●レモングラス
レモンの香りに似たさっぱりした香り。
心をリフレッシュできる香り。
殺菌、虫よけにも効果ありな香り!

●ローズマリー
メンソール系の香りで、虫よけにも効果があるといわれている香り。
やる気をだしてストレスを解消してくれます!

他にも色々香りがありますが、リラックス効果のあるアロマを紹介しました。
お風呂以外にも、お部屋でつかうなど、是非一度お試しください^^


相手の気持ちを知りたいなど恋愛のお悩みなら電話占いがオススメ!
電話占いって?どこの占いがいいかそんな時はここの電話占い口コミ広場がすごく参考になりますよ。
興味がある方は一度読むのをお勧めします。



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne